トップページ > ピュアAU > 2013年08月27日 > GD78q90d

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/320 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
モニター】NS-1000MONITOR part21【出来ません】
重いアンプとデカいスピーカーって意味あるの?w

書き込みレス一覧

モニター】NS-1000MONITOR part21【出来ません】
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/27(火) 23:37:23.87 ID:GD78q90d
>>219
それは、正解、EL34よりKT88か6550が出力が大きいので良い
ローインピーダンスのドライブ能力ではなくて
低域の共振周波数で100Ω以上にNS-1000Mは、上昇するので
トランス付、真空管かTRだったらマッキントッシュが良い

普通のTRのアンプだったら200W以上ないとだめ
ヤマハ銘柄のプリメインは、スマートだが非力だと思う
重いアンプとデカいスピーカーって意味あるの?w
434 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/27(火) 23:46:31.00 ID:GD78q90d
>>432
正気ですか?
あなたは、かなり臭くないですか?
歯周病を止めない歯医者って、いないと思う
歯どころか、舌の上の殺菌するだけで
風邪の予防になるという


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。