トップページ > ピュアAU > 2013年08月22日 > ggUtSXHh

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000000000000220003110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 36★
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった85

書き込みレス一覧

超初心者のための質問スレッド★アンプ編 36★
355 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/22(木) 01:45:16.10 ID:ggUtSXHh
アンプで音変わるのか、懐疑的な考え持ってる者ですが、
D級アンプと純A級アンプは、音が全然違いますか?
違うのであれば、ヤフオクでA級アンプの中古買ってみようと思います。
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった85
509 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/22(木) 01:54:33.48 ID:ggUtSXHh
でも、音は交流信号だから、アンプ内の電子がスピーカーまで移動する事は起こり得ない。
電子がどんなデカいのかしらないけど、不純物や埃にぶつかるとか意味分からないし、
移動する電子の99.9%は、真っ先に銅の原子にぶつかってるから、不純物の原子にぶつかる電子なんてごくごく僅か。
銅だろうが不純物だろうが、原子にぶつかり続ける電子の動きはランダムだし、
そもそもそれがどう音質に影響及ぼすのか、皆目見当もつかん。
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 36★
362 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/22(木) 17:48:09.46 ID:ggUtSXHh
>>359
入力波形を増幅する過程で、電源回路が弱くてピークの頭が潰れることはあっても、その逆は無いわけ。
つまり、A級に比べてD級がメリハリ強いってことは、D級は入力波形に追従出来てて、
逆にA級は電源の応答が緩慢だと捉えられると思うんだけど。
ものは言いようだな。
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった85
521 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/22(木) 17:54:19.61 ID:ggUtSXHh
>今ではケーブルで音が変わるという事実は一般ユーザーを含め常識となっております
>もしもケーブルで音に影響が無ければ不要な研究開発としてここまで成長しなかったでしょう


んじゃ、トルマリンも、マイナスイオンも、ゲルマニウムも、
全部効果があるから市場で陶太されないって理屈になるな。
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 36★
364 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/22(木) 18:27:08.11 ID:ggUtSXHh
俺は。まともな設計のアンプはどれも音変わらないと思ってる。
でも>>359みたいな事言う人達が居るから、確かめるためにA級買うんだよ。
アホだなーお前。お前アホか?
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった85
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/22(木) 18:38:07.98 ID:ggUtSXHh
もっと突き詰めれば、日本の教育レベルが低いんでないの?
どうも、日本人は理数に弱い人多い気がする
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった85
534 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/22(木) 22:34:22.19 ID:ggUtSXHh
スピーカーを正面に向けるって事?@@
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった85
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/22(木) 22:50:32.76 ID:ggUtSXHh
ようやく分かった。

ポエムを理解出来てない奴 → 初心者
ポエムに染まってあれこれ騙されてる奴 → 中級者
自らポエムを発するようになった奴 → 上級者
ポエムを理解しようとせずに否定する奴 → くそみみ、どしろうと
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 36★
370 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/22(木) 22:53:06.47 ID:ggUtSXHh
回路が一番単純な純A級は上級者向けで敷居が高いんですね。分かります。
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった85
539 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/22(木) 23:07:55.78 ID:ggUtSXHh
>人間の耳はオーディオより精巧に出来ています
出来てません。脳が精巧なのです。

>後ろの音と前の音を聞き分けます
前方にある2個のスピーカーだけでも、後ろから聞こえるように錯覚するほど曖昧です。

>騒音の中で特定の音だけを聞くことも出来ます
脳内で選別しているだけで、逆に言えばそれしか聞き取れていないということ。
測定すれば全ての音を正確に計測することが可能です。

>テレビの音だけに集中することもできます
>バイオリンの音だけに集中することもできます
それは脳が情報にふるいを掛けているだけです。
つまり、全ての情報を処理しきれないため、脳内で情報を歪ませてるだけに過ぎません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。