トップページ > ピュアAU > 2013年08月22日 > AN/LQdNu

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった85

書き込みレス一覧

いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった85
518 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/22(木) 16:09:51.39 ID:AN/LQdNu
デマとは、誰かが意図的に本当ではないとわかっていて広げていくものです。
「ケーブルで音が変わる」これも商売的に行き詰まったピュア業界関係者が
意図的に流したデマです。デマは、「デマゴギー」が語源。 デマゴギーとは、
「相手を中傷し、悪評を招くように流す、虚偽の情報」。またデマゴーグとは、
「感情的・情緒的アピールを駆使して大衆の激情や偏見に訴え、権力(公的
ポスト)を獲得・維持しようとしたり、その主張を拡散しようとする政治家
」のことです。(日本大百科全書)
嘘とは、意図的に事実ではないことを語ることですが、だますつもりはなくても、
結果的に事実と反すれば「嘘」と言われることもありますね。ユーザーが思い込み
で「ケーブルで音が変わる」、「俺にははっきりと判る」というのも「嘘」に
あたります。
流言とは、「ケーブルで音が変わる」というような真実ではないデタラメを、
口コミを通して広がっていいくことがらです。流言は、だれかがわざと広げよう
としているのではありません。広げている人に悪意はなく、確信している場合も
ありますが、半信半疑ながら話題に出して、結果的に広がっていくこともあります。
それによってピュアはどんどんオカルト化しています。
自分だって信じていなくても、話題に出しただけで広がっていくのが、流言(デマ)
です。
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった85
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/22(木) 16:10:44.85 ID:AN/LQdNu
デマと流言は、このように本来は違う意味ですが、流言という意味で「デマ」や
「嘘」が使われることもありますね。「ケーブルで音が変わる」というような
誤った情報も、意図しない流言のときもあれば、誰かが意図的に作り出した嘘の
内容が、悪意のない人によって広がることも多いでしょう。
流言(デマ)が広がる理由としては、社会心理学の研究によれば、流言が発生し
、広がる条件として次の3つがあります。

1.重要であること。たとえば、命や財産にかかわるような重要なことであるほど、
流言は発生しやすくなります。ピュア業界にとっては「ケーブルで音が変わる」
「コネクターのメッキの違いによって音が変わる」「CDPやアンプの音の違いが
明確に聴き分けられる」ことにしなくてはもはや商売がなりたちません。

2.あいまいさ。はっきり分かっていることは流言が起きにくいのですが、良く
分からない事柄に関して、流言は発生しやすくなります。「どのように聴こえる
のか」、音質に関する評価なんて主観的なものなので、そもそもピュアにおいては
評論自体が成り立つはずもなく、適当な主観的ポエムの名人が先生呼ばわりされる
業界においてデマはどんどん増幅、拡散されていきます。

3.不安。人々の不安が高いほど、流言は発生し、広がっていきます。「ケーブル
による音の違いが判らないのは自分の耳が悪いからなのか」「それともシステム
自体に問題があるのか」「もっと高い物に買い換えないとだめなのか」、「ケーブル
で音が変わる」というデマが不安を伴ってあたかも事実のようにどんどん増幅、
拡散されているのがピュアの現状です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。