トップページ > ピュアAU > 2013年08月22日 > 7+0ZEzR6

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
TOPPING系小型デジタルアンプ Part30

書き込みレス一覧

TOPPING系小型デジタルアンプ Part30
349 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/22(木) 21:02:08.12 ID:7+0ZEzR6
誰も突っ込まないけど>>327は制御回路無しだと危なくね?
あと、TA2020はヒートシンク付けないと確かに割と熱くなる。
NFJのキットだと触れない程度の温度だった。別に音に変化はなかったけど。
TOPPING系小型デジタルアンプ Part30
353 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/22(木) 22:35:38.44 ID:7+0ZEzR6
>>351
具体的に書いてるんだが…青基板のでIC直で触った場合な。
まぁセカンドソースのICだし、ハズレ石と言われればそれまでだが。
別にすぐに火傷するような温度でもなかったから60〜70℃だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。