トップページ > ピュアAU > 2013年08月21日 > PH0aJzVv

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020010000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
真空管の音って基本ボケボケですよね
50代以上オーディオマニアのスレ part 4

書き込みレス一覧

真空管の音って基本ボケボケですよね
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/08/21(水) 08:33:14.33 ID:PH0aJzVv
>>182
>そんな事より分割振動と能率は別な問題だよ。
それはそうだが、

>能率の高いSPはコーン紙の強度が低くて分割振動し易いモノが少なくないが、
で能率がいいスピーカがいい、分割振動がいいとなると思うが?
分割振動がなく効率がいいSPがいいというなら、そうかもね。
その場合は機種を限定しないと、能率が高いとリアル、低いとだめ的な
書き方だと知能を疑われるよ。

>そこは使いこなし。
使いこなしの意味は、いろいろ変えて思い込みで自分を騙すというやつか?
それとも制震材か何かを塗って分割振動を無くすってこと?
使いこなしの例を出してと書くと、みなさん逃げるけどなぜ?君は逃げない?

>それから分割振動しても音の良いSPはあるぜ。
分割振動したらひずみが発生しているのだから、その時点でアウトでしょ。
君が良く感じるのは構わないが、一般論的な発言は頭を疑われるよ。

>オーディオに完璧は無いんだから、何処かで折り合いつけて美音を求めないと、
>いつまでも幸せになれないよ。
確かに思い込みオーディオをやっている人からは幸せ感って感じられないな。
50代以上オーディオマニアのスレ part 4
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/08/21(水) 08:42:06.09 ID:PH0aJzVv
>>650

>録音レベルで音が変わらないとか寝言ですか?
>24bitでも激変するから、一度自分の演奏でも録音して
>再生してみればすぐわかる。
録音レベルで音が変わるとしたら録音レベルにおけるひずみ、周波数特性、
S/Nの違いなどなんだろうと思うけど、
38 2Tならいざしらず、ICレコーダは最後のS/Nだけの問題だと思うけど、
それで音が変わって聴こえる人は、雑音からサクラの歌が聴こえる人なのかな?
50代以上オーディオマニアのスレ part 4
657 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/08/21(水) 11:30:33.65 ID:PH0aJzVv
>>656
>ICレコーダーの電源の電圧とレギュレーションも考えな。
全く意味不明、そんなおそまつなんかICレコーダの電源って。

>それと「思うけど」と思ったら他人に聞かずに実験する事だね。
ICレコーダを持っていないし、パソコンのサウンド機能を出すと
詐欺師呼ばわりする人たちばかりだから「思う」という表現を用いたが。

はっきり書こう。
まともなサウンド機能(ICレコーダもそうであろう)ならば
録音レベルにおける差はS/Nのみ。
したがって、録音レベルでS/N以外で音が変わって聴こえてしまう人は糞耳。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。