トップページ > ピュアAU > 2013年08月21日 > 1QaUucgi

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
オーディオ女子ブームは来るか?
ピュアAUにおけるCDレシーバー

書き込みレス一覧

オーディオ女子ブームは来るか?
912 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/21(水) 00:15:15.31 ID:1QaUucgi
>>911 それは違う
練られてます、風な作品に限って「低音入れときゃ洋楽っぽくなれる!」と今でも思ってる馬鹿製作者ばかりな方が問題だよ
そういう奴らが大抵マスタリングをASTの小池に頼んだりしてる
40年前の二流エンジニアがYMOユーミンやらされてたっていうだけで日本を代表する大御所ってw

安藤裕子とかニューヨークでマスタリングしたアルバムがまともなので興味も無いのに聴いてたが最近は小池にしか頼んでない
カバーアルバムとか13kHzあたりのノイズが曲の終盤近くまでずっと入ってるのに聴こえないどころか計器も見てねーのかお前はっていう
ピュアAUにおけるCDレシーバー
314 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/21(水) 00:39:50.41 ID:1QaUucgi
そりゃそうだディスクリートだバーリントンだよりも、何より先に熱対策が優先されてて音は二の次な事ぐらいみんな知ってるだろ
しかもランチョンマットみたいな布被せられたまま使われてもそれなりの年数たってから壊れるぐらいのマージン取る事が必要なんだぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。