トップページ > ピュアAU > 2013年08月16日 > 99P8yWbF

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 52 ■ 山水

書き込みレス一覧

サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 52 ■ 山水
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/08/16(金) 00:24:37.46 ID:99P8yWbF
>>985
お金があれば全部試したいとこです笑

>>987
4312がいいってのはお店の人にも言われました、
やっぱ無難に4312かな〜

>>988
すごく参考になります。
907Dは某オーディオショップでOH済みの物を購入しました、非常に調子いいです。
同じ店で4312と907Dの組み合わせで聞かせてもらいましたが、確かに聞いてて楽しくなるような音でした。
同じ年代ってことは4312の無印がベストってことなんですかね?
G7は少し聞いた事あって、余裕のある落ち着いた音で気に入ってしまって。
ただアンプは違うものだったので907Dではどうなのかなと。まず見た目がいいですよね。
800Zは4312より安く手に入りそうだし、sansuiと相性いいと聞くので、
実際使っている方がいればお話うかがいたいなと思って。
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 52 ■ 山水
991 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/08/16(金) 00:30:07.76 ID:99P8yWbF
>>989
古いエレクトロなんかを聞くならNS-1000Xもいいと聞いた事があります。
diatoneは音聞いた事無くて、まだよく調べていないので詳しく分かりません。
800Zよりもベストなものがあるのかも知れないですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。