トップページ > ピュアAU > 2013年08月14日 > lg/i8ZCH

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/259 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ADC】デジタルオーディオ自作総合スレッド13【DAC】
OPアンプ スレッド パート]

書き込みレス一覧

【ADC】デジタルオーディオ自作総合スレッド13【DAC】
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/14(水) 00:37:57.49 ID:lg/i8ZCH
ノーマルモードは力技で取れるけどコモンモードは難しいよね
希望では200kHz以下で110dB以上は取りたい。
外に繋がる全てのラインと内部電源(デジタル部とアナログ部分なども)
AC電源なんか設計良くないとAC環境にクリチカルに成って しまいに柱上トランス自分専用とかに
成るかもね。
OPアンプ スレッド パート]
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/14(水) 02:48:29.22 ID:lg/i8ZCH
まずはパワーアンプの負荷インピーダンスと最大出力(w)がどの位必要か決める。
#密閉箱で無理に低音域を出そうとすると大きい出力が必要になる。
opampの最大電源電圧が決まってるので後段の電流増幅回路がダーリントンなどの場合電圧ロスが出るので
大きな電力が取れない。
opampをフローティング電源にすれば電源電圧高められる。
など


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。