トップページ > ピュアAU > 2013年08月09日 > W6glpj6x

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/288 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
突いた
プアオーディオ11

書き込みレス一覧

プアオーディオ11
436 :突いた[sage]:2013/08/09(金) 20:30:22.34 ID:W6glpj6x
>>432
今話題の録音技師木村哲人さんの本、真空管の伝説、発明戦争絵を読み終わって、
今度は「テロ爆弾の系譜」を読み始めた。
プアの神様みたいな木村さんだけども反権力的な側面がある。
ロシア革命、加波山事件等、私の知らない分野が書いてあって新鮮。
プアオーディオ11
447 :突いた[sage]:2013/08/09(金) 21:18:16.92 ID:W6glpj6x
>>446
発明戦争で面白かったのは、
エジソンは真空管発明の手前まで来ていながら2極管特許取得まで至らなかった。
2極管を発明したフレミングはフォレストが3極管を発明した時「何故2極管を作った時、
3極管や4極管を思いつかなかったのだろう」と後悔し、
3極管を作ったフォレストは3極で満足してしまって、5極7極の真空管は日本の安藤博の
発明となった。
人間の頭って優秀で柔軟なように見えて案外固いもんなのよね。私も気を付けないと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。