トップページ > ピュアAU > 2013年08月04日 > UVp262Uz

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/219 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000001100001050000256023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ADC】デジタルオーディオ自作総合スレッド13【DAC】
ヘッドフォン VS スピーカー Part.3
AIT Labo 2台目
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?11

書き込みレス一覧

【ADC】デジタルオーディオ自作総合スレッド13【DAC】
804 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/04(日) 01:00:14.36 ID:UVp262Uz
あぁ、分かる分かるw
【ADC】デジタルオーディオ自作総合スレッド13【DAC】
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/04(日) 01:31:15.71 ID:UVp262Uz
パスコンを含むLPFってのは平衡度が低いんだよ。シグナルラインとグラウンドでインピーダンスが違うから。
だからそれを差動に対して使うのはCMRなんて気にしてないということなんだろうなって言い分なんだろう。

もっと単純に言えば、電源にCMFが入ってなければ、CMなんて機器間や回路中を縦横に駆け巡ってるから、メーカーがどの程度意識してるか電源部見りゃあ分かる。
DACの音の良さはそれだけじゃないけどな。まぁ電源は大事よ。
ヘッドフォン VS スピーカー Part.3
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/04(日) 07:53:29.60 ID:UVp262Uz
>>103
HD650を引き合いに出してる時点で、ヘッドフォンのことをあんまり知らんのだろうなとおもったよw
>>ヘッドフォンの方がいいと思う人がいてもおかしくないという意味だから。
いいスピーカーの出音を聴いたことがなかったら、そう思って当然だろな
ヘッドフォンのほうが小さい音、細かい音は出る。l
ヘッドフォン VS スピーカー Part.3
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/04(日) 08:40:30.77 ID:UVp262Uz
所有はどちらも自作/改造/ガレージだけど、機種上げろってんならT1とTurnberry/SE
上から細かい音が出てなきゃ聴こえんよ? 当たり前の話だけどw
AIT Labo 2台目
168 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/04(日) 13:32:33.14 ID:UVp262Uz
ユニオンのノイズゼロトランスのほうがいいと思うが
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?11
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/04(日) 15:34:23.34 ID:UVp262Uz
実際にやった経験なんだから否定はできないが、オーディオはもっと奥深いよ。
そのやり方は確かに簡単だろうが、デジタルチャンデバ通した時点で、かなり音は悪くなるのも難点。
デジチャン使うと、部屋の外へ広がっていくような細かい音と広い音場に小さい定位、残響と歪のない硬い音を両立できない。

ハイエンドなアンプとスピーカーを作ってるガレージに通いつめて、先月、長年の疑問にようやく解答が出せたんだが、帯域分けはチャンデバでやるより、
低インピ大電流のスピーカーネットワークで、高性能な素子使ってやるほうが、遥かに純度が高い。
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?11
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/04(日) 15:42:39.18 ID:UVp262Uz
>>527

パワーアンプの馬力は定格ワッテージなんかで決まらないよ?トランジスタへの瞬間電流量で決まるけど、これはワッテージで表せない。
能率とアンプ出力も関係ないよ。いつもボリューム最大で聴かないでしょ?ドライブしきれてないと思ったらボリューム上げればいい。
それがユニットの能率。能率が高いからといって、細かい感度良く拾うとは限らない。むしろ逆のほうが多い。
TSパラメーターなんかで適正エンクロの設計なんてできないよw
例えるなら、うまくもないカレーに揚げ物やトッピングを自由に選んで、自分好みの食べ物に仕上げた気になるようなもので、
うまい作り方をはなっから知ってないと、F0やポート長や開口面積を求めた所で、適正なエンクロなんて作れない
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?11
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/04(日) 15:48:51.86 ID:UVp262Uz
背圧もヘルツホルム共鳴も殆どかからない、バスレフタイプが適正だと思います。
そういうユニットの音を邪魔しないようなものを、注文して作ってもらいました。
容積なんぼかな、確か98Lくらいだったと。(15インチで)
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?11
535 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/04(日) 15:52:16.25 ID:UVp262Uz
開口面積はSdの1/9で、空気がバカスカ出てきます。ポートから音はしません。
ユニット前面からはサイン波28Hzまで音として聴こえます。
Xmaxが40mmくらいで試しにポート塞いで密閉にすると低音が死にます。低音が欲しくて密閉とかありえんと思いますね。
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?11
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/04(日) 15:59:37.07 ID:UVp262Uz
ほかに方法ないからねw
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?11
552 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/04(日) 20:05:50.27 ID:UVp262Uz
ネットワークでバンドエリミ組んだらクロスのアライメント調整できるけどねぇ
イカサマと断罪してるってことは、定数の入ったネットワーク回路図もってるんでしょ? 見せて?
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?11
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/04(日) 20:50:32.89 ID:UVp262Uz
>>554
それに限らず昔のネット―ワックは皆そうだよ。ネットワークのせいでぼけた音がする。
俺は取っ払って現代の素子に入れ替えちまうが、先月遊びに行った団塊世代のベテランさんの70年代の某社国産3wayは、
ネットワークの裏打ちだけで、物凄くHiFiな音を出してた。システムはオールLINN。
昔だから位相が揃ってないのじゃなく、現代の強力なアンプで鳴らされる想定が無かったから、物量の足りない設計になってたりするだけのことで、理論は間違ってない。
オーディオはトランジスタ(MOS-FET)と、マグネットが(ネオジム)が変わったので、昔とはぜんぜん違うレベルの音がする。
でも昔のほうが総じて素直でHiFiな音がする。弄ってHiFiにしやすい。現代のスピーカーは低音も高音も癖が強いとおもう。

>1ユニット内でも位相ずれるってのに?
ウーファーが高域でロールするのも勘案して位相をあわせんだよ、耳で。計算だけじゃ絶対に合わない。

>>556 もうほっとけよ 必死みたいに見えるぞ?w
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?11
562 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/04(日) 21:08:26.56 ID:UVp262Uz
それは 5way 6way が至高ってこと?
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?11
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/04(日) 21:19:27.84 ID:UVp262Uz
12インチでもいいもんはいいし、15でもPA用はスカスカだし、なんとも言えんわw
フルオケのフォルテシモは15ないとキツイよねくらいしか…
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?11
568 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/04(日) 21:39:19.66 ID:UVp262Uz
聴くまで分からんだろうが、良い感じのセットで聴くと30Hz以下にも音像はあって、
モノラル再生でも、部屋を揺するようなマッシブな音の塊になったり、風みたいになったり、
硬くなったり小さく小さくなったりする。楽器の帯域はとても広いからか、倍音とのつながりの関係で、
そうそうぶつ切りにして良いもんではないもんらしい。

12インチが悪いって言ってるわけじゃないが まぁなんというか慣れだな。一度聴くと戻れないオーディオの中毒性とも言うがw
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?11
571 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/04(日) 21:51:24.81 ID:UVp262Uz
おぉ?棒磁石が並んでて銅線が行ったり来たりしてるやつか? 先月現物見たぞ。聴けなかったが。
あの磁束密度じゃパルシブな音は出ないと思ったがなー 聴いてないからそれ以上なんも言えんが。
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?11
572 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/04(日) 21:58:09.27 ID:UVp262Uz
思えないのは勝手だが、聴けば分かるよ。
あの手の製品は磁気回路が高能率狭帯域の作りになってんだよ。サブロー帯を切ると能率上がるから。
PA用は2台ばらしたが、どういうギャップにどういう巻き方したら、高能率狭帯域になるのかは、よくわからんかった。
コーンの剛性はコンシューマー用のほうが高い。つまり歪は低い。
VTXシリーズあたりになるとまた違うかも知れんが、ユニット単体の取り扱いがないから買えんのだなこれが。
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?11
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/04(日) 22:09:07.31 ID:UVp262Uz
そうなんか? おれはホーン大っ嫌いだからようわからんわw
デジアンとか笑うが、アンプパワーあったら磁束緩くてもパルシブでマッシブな音出るのか?
STAXの蚊の羽音みたいなもん聴いてもなんも感動しないんだが
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?11
578 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/04(日) 22:21:05.22 ID:UVp262Uz
>>575
EVのウーファーの高域ってPA用としてはどこよりも癖少ないとおもう。
どうしてそうなのか、ボビンまでバラしてみてもサッパリ分からんのだなー ダンパー大きめで薄めかなぁくらいで。
スピーカー設計って俺らが思ってるよりも繊細だとおもう

>>577
そんなのほっとけよw
ていうか巨大振動板のリボン型ってコンデンサ型なんか? 俺が見たと言ってるのは畳サイズ振動板のダイナミック型なんだが。
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?11
580 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/04(日) 22:38:34.62 ID:UVp262Uz
俺はもっと沢山情報出してるぞってか?ww
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?11
582 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/04(日) 22:47:27.71 ID:UVp262Uz
お前会話ヘタだろ?w
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?11
584 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/04(日) 22:55:08.78 ID:UVp262Uz
可愛い嫁なら表情読み取って付き合ってもやるが、話が伝わらないと居った時点で即座に換言できずに
能のないオウム返ししてる時点でお察しなんだよw 店じまいだ、帰った帰ったw
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?11
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/08/04(日) 22:55:59.72 ID:UVp262Uz
思った時点で換言できないのは、伝えたい内容が自分で把握できない証拠だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。