トップページ > ピュアAU > 2013年07月30日 > 2MuMqrob

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?11

書き込みレス一覧

38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?11
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/07/30(火) 13:08:22.07 ID:2MuMqrob
そもそもJBLは、リニアフェイズのスロートなんて改良してないぞ。
あれは技術的にはドライバーのPhase plugの形状を変更しただけだろが。
それも、ネオジなって短小になったドライバーの寸法に辻褄を合わせた程度だ。
CDホーンは、軸上で聞いてても、リニアな指数系ホーン比べて低域クロス付近のハンチングが大きくて
人工音ぽくなるのに、何が悲しくてEQかけてまで使い続ける意味があるんだ。
なんでも、急に変化させたりしたらあかんのよ。
2352に2380のCDホーンでも付けて、音の悪い座席のコンサートPAを再現する気なら別だが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。