トップページ > ピュアAU > 2013年07月21日 > SvajpUI4

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?10

書き込みレス一覧

38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?10
755 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/07/21(日) 00:48:23.23 ID:SvajpUI4
異論もあろうが、俺は無共振壁バッフル派でなくAの響きのよい板で振動を積極利用する派

>平面バッフルには相反する2つの設計法がある。
>@振動拒否の設計(ワーフデールのブリッグスが主張)
> 「バッフル面は振動してはいけない。振動しないようにバッフルに砂を入れたりして徹底的に防振する。
> これを無共振の頑丈な壁に取り付けて無限大バッフルにするとさらに効果的である。」(山中氏)
>A振動を利用する設計(WEなどが主張)
> 「バッフルを積極的に振動させて低音を補強する方がベター。フレームが受けた振動の力を
> バッフル全体に伝えれば、バッフルもスピーカーと同じ動きをして、弦楽器の胴やピアノの響板や
> 響棒と同じように、小型でも元の音を響かせて増強することができる。」(長島氏)
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?10
756 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/07/21(日) 00:53:00.14 ID:SvajpUI4
無共振では木製ホーンを砂入りで製作して失敗しているしな。
なんとも味気のない無味乾燥な音がした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。