トップページ > ピュアAU > 2013年07月20日 > qk25YoyK

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
カセットテープ総合スレ TYPE XXXV (Ver.33)

書き込みレス一覧

カセットテープ総合スレ TYPE XXXV (Ver.33)
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/07/20(土) 00:06:12.30 ID:qk25YoyK
>>650
昔はカセットテープについている品質保障マークを集めて
メーカーへ送ればカセット収納ケースなどの景品がもらえた。
カセットテープ総合スレ TYPE XXXV (Ver.33)
654 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/07/20(土) 00:57:57.91 ID:qk25YoyK
>>653
>何を録音したかどうやって区別してたんでしょうか
当時のFM雑誌についてたインデックスに書き込んである。(ラベルは未使用)
だから正規のものと二重になってケースに入っている。
ケースとカセットが違ってるものもなかったし、カセットの
ツメも折られていない。テープも途中になってるものもなかった
から、カセットテープをとても大切に扱う人だったんだろう。
今1本づつ再生してるがテープが痛んでいるところはないし、
古いものでも綺麗に再生できてる。
本当は消して使うつもりで手に入れたけど、消去せず全部そのまま
の状態で残しておこうと思ってる。
カセットテープ総合スレ TYPE XXXV (Ver.33)
657 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/07/20(土) 18:52:38.95 ID:qk25YoyK
今日は鳥取県のドフを巡ったがカセットはなし。
しかも、デッキもろくなものがなかった。
はっきり言って山陰地方のドフは行く価値なし。
ところで津山のドフにSONY TC-K222ESJの整備済みのものが
諭吉さん一人分で出てたがこれは買いなのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。