トップページ > ピュアAU > 2013年07月20日 > C4+c+v12

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
レコードプレーヤー総合スレッド

書き込みレス一覧

レコードプレーヤー総合スレッド
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/07/20(土) 16:06:21.28 ID:C4+c+v12
>299

初心者なら、まじこれにしといたらどうでしょう
実売安いし色々遊べる。

stanton ST.150
http://www.stantondj.jp/products/turntables/st150.html
http://www.otaiweb.com/shop-item-fidpsta44.html

そこそこだせるなら、
ELP レーザータンテ
http://www.laserturntable.co.jp/

アナログ機ならVPI Superscoutmasterでしょ
http://www.esoteric.jp/products/vpi/superscoutmaster/index.html

他のはただの安物買いですよ
レコードプレーヤー総合スレッド
309 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/07/20(土) 19:50:45.35 ID:C4+c+v12
>ELP レーザータンテ
俺はクラ専で、生を聴くことが多いけど
カート? なんぞの訳わかめな色づけからも解放されて結構満足してるんだが

>貴重なSP盤専用だな。
SPはシェラックなんで、盤面が荒くてかなりノイズが多い。
針だって太くて微妙に鈍感な方が、余計なノイズ隠しには好都合なんだが、
レーザーだと敏感すぎて盤の色んな音を拾うから、実はあまりよくなかったりする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。