トップページ > ピュアAU > 2013年07月19日 > f1Yqbh9J

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
953
アナログアンプ>>>デジタルアンプ 8

書き込みレス一覧

アナログアンプ>>>デジタルアンプ 8
956 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/07/19(金) 00:21:01.95 ID:f1Yqbh9J
>>954
> ノイズに関しては五分五分と考えていいだろう
定量的に評価したのですか?
アナログアンプ>>>デジタルアンプ 8
970 :953[sage]:2013/07/19(金) 22:13:23.35 ID:f1Yqbh9J
>>960
> それをやろうとすれば1.6Mhz以上にする必要があるが本当か?

デジタルアンプのスイッチング周波数fsは300kHz程度であって、
その高調波が中波放送fbに干渉して、妨害になる。
そこで、fb≠3fs, fb≠4fs, fb≠5fs となるように、fbを見ながらfsを制御する。
(矩形波だから、4fsは配慮しなくても良いかもしれない)

実装上は、2つ程度のスイッチング周波数を用意しておいて、
放送と干渉しないように切り替えているようだ。
アナログアンプ>>>デジタルアンプ 8
971 :953[sage]:2013/07/19(金) 22:23:08.77 ID:f1Yqbh9J
もとの書き込み >>938 は、スイッチング電源のノイズでしたね。
デジアンでも中波放送がちゃんと受信できるというのは、>>0940の話で、
自分もいつの間にか混同していました。

失礼しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。