トップページ > ピュアAU > 2013年07月03日 > TeKnzS+X

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?10

書き込みレス一覧

38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?10
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/07/03(水) 12:17:46.87 ID:TeKnzS+X
これまでの内容からすると
高能率38cmは、優秀なミッドバスでもあり
20cmクラスのウーファーでは、再生できない
花火の音も実体感を伴って再現できるということで
OKでしょうか?
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?10
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/07/03(水) 12:38:45.40 ID:TeKnzS+X
>>93
TL-1601シリーズと515Bを一緒にしてる人なんて初めて見たよ。
構造も特性もぜんぜん違うし、Mmsも段違いで、コーン紙も違う
そもそも515シリーズには、F0を故意に下げたものなど存在しない
だからLansingのラベルが貼ってある

> ALTECの低音って下の音が遅れて鳴る感じ
個人的感情を他人に話しても無意味なので、
根拠とかがあったら示すと説得力が有るよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。