トップページ > ピュアAU > 2013年06月24日 > Trt04WdO

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/288 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
655
【D級】デジタルアンプキット総合 part8【自作】

書き込みレス一覧

【D級】デジタルアンプキット総合 part8【自作】
664 :655[sage]:2013/06/24(月) 21:22:43.46 ID:Trt04WdO
>>657
ははぁC3,C4はフィルムが良いのか。
現状デフォルトで470μFの電解付けてるけど、フィルムだとそんな静電容量の奴無いよね?
データシートで言うところのC7になるのかな?
ICの42,01ピンから出てる奴。

>>658,659
こっちもフィルムが良いんだね。
Crosscapとか興味あるけど、まだ手に入れてないんだよね。
今月は無理だから、来月あたり突撃してみるよ。

皆さんアドバイスありがとう。
【D級】デジタルアンプキット総合 part8【自作】
665 :655[sage]:2013/06/24(月) 21:52:12.40 ID:Trt04WdO
>>663
TA-2020も白基板と青基板は稼働していて、色々いじってたら夢中になりすぎて
それ以降の奴はまだ手元で手つかずで眠ってるんだ。
TA-2020は元気な音を出す感じがしてる。
YDA-138はヤマハで国産の石って事で興味あって、それのnfjVer.って聞いたら手が出てしまったんだけど
これもこれでTA-2020とは嗜好が違って面白いね。
みんなみたいなちゃんとした表現が出来なくてもどかしいけど、なんせ久々の電子工作楽しんでるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。