トップページ > ピュアAU > 2013年06月17日 > gpIO59sw

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
FM/AMチューナーについて 28台目
オーディオ雑誌付録スレ Part2

書き込みレス一覧

FM/AMチューナーについて 28台目
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/17(月) 09:51:23.06 ID:gpIO59sw
FM放送の送り出しのスペックについては良くわからないが、ST-J75で聴く限り充分。
NHK-FMの生放送や生収録を聴くとFM放送という条件ながら自分は良い音だと思いますよ。
クラシック音楽やジャズなどもコンサートホールやジャズクラブに行かなくても自宅で十分満足できる音質と思う。

受信状況が悪くてマルチパス歪みやノイズが多ければ論外だが、我が家では十分楽しめている。
メーカーがチューナーから撤退するのは、聴取者が激減している現状を見ればいたしかたない。
現状の音質で十分だからこのままFM放送を続けてもらいたい。
オーディオ雑誌付録スレ Part2
873 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/17(月) 09:59:30.31 ID:gpIO59sw
>>872
同感。
カナル型を使ってピーだシャーだ雑音ばかり聴いてオラオラが悪いOT2の設計ミスとか言っている奴らの脳ミソの構造が分からん。
挙句にバカ改造して壊して捨てるのがオチでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。