トップページ > ピュアAU > 2013年06月13日 > h4jPjmD1

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 53★

書き込みレス一覧

超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 53★
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/13(木) 00:33:40.23 ID:h4jPjmD1
超初心者です。質問させて下さい。

モニタ内のスピーカーだと、イヤホンとスピーカーとの音量がだいぶ違っていて、
切り替える度に音量を調節しないといけなくて面倒です。

お店で相談した所、電源が別のW数の大きいものなら安定するかも?と言われました。

現在、パソコンから外付けサウンドデバイス(US-125M)を繋いでいて、
そこから音を出している(緑色のプラグをつないでる)状態です。

そんなに高額のものではなく、ごく普通のもので良いんですが
この状態を解消する方法ってご存知無いでしょうか?
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 53★
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/13(木) 00:50:27.40 ID:h4jPjmD1
>>151
以前のモニタではそんな事はなかったんですが…
ちょっと調整すれば良い程度ならいいんですが、かなり違うんですよね。
最大限まで音量を上げないとスピーカーからはちゃんと聞こえないってレベルでして。
モニタについてる音量、サウンドデバイスについてる音量、とそれぞれ調節しないといけなくて。
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 53★
164 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/13(木) 22:34:37.75 ID:h4jPjmD1
>>155
あ、すいません…
スピーカーで検索をして、ここにたどり着いたんですが、
スレ違いだったんですね、誘導ありがとうございます。
該当スレを探して移動したいと思います、ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。