トップページ > ピュアAU > 2013年06月10日 > +F9hxRwn

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
カセットテープ総合スレ TYPE XXXV (Ver.33)
カセットデッキをしみじみ語る会 PART35

書き込みレス一覧

カセットテープ総合スレ TYPE XXXV (Ver.33)
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/10(月) 01:21:35.35 ID:+F9hxRwn
>>86
性能が雲泥の差。ドルビーCを使ったら一目瞭然。
>>89
ULそのものがセハンのLH
>>101
ビデオテープとフロッピーは性能差が歴然だったな。
カビ率やドロップアウト率などなど。
ビデオテープはAXIA/FUJIに、フロッピーはマクセルに落ち着いた。
カセットデッキをしみじみ語る会 PART35
710 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/10(月) 01:38:26.47 ID:+F9hxRwn
>>705
フト思ったんだが、カセットデッキに3端子レギュレータとタンゴトランスを使った電源に換装したら、
性能が良くなりそうな気がする。よしW-890を改造してやってみるか。
ついでにコンデンサも全部日ケミKMGに交換、音声信号ラインにシルミックを使ったり。
庫内灯がなくて、見づらいからLEDで電飾。外付けVRでBIASも葬れるようにして。
残念な性能のW-890Rが高性能化するかも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。