トップページ > ピュアAU > 2013年06月09日 > L/hccsry

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ヘッドフォン VS スピーカー Part.2

書き込みレス一覧

ヘッドフォン VS スピーカー Part.2
616 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/09(日) 15:41:16.79 ID:L/hccsry
>>606
だから「(ただしここで言う音楽とはSP向け音楽に限る)」って注釈書いて悦にはいるような馬鹿な定義で話しようとすんじゃねぇよ。
「(ただしここで言う音楽とはHP向け音楽に限る)」って注釈にすれば真逆になるんだし、そんな定義追加して語るのはただのアホだ。

>>608
生演奏は現場の反響だけだろ。SPは現場の反響に加えて部屋の反響が"二重に"加わる。
「音の響きを考慮したセッティング」とやらは「二回目の反響パターンを好みのものにする」というだけで、
それはお前が大嫌いな「味付け用や効果音用のDSP」と同じ事をしているに過ぎない。
エフェクタが電気的デジタルか、電気的アナログか、物理的アナログか、違いはそれだけだ。

SPでの部屋反響エフェクタが大好きなのでHPは"嫌い"って言うなら否定はしないよ。それはただの好みだし。
SPがエフェクト少なくて原音に忠実な再生方法だとか妄想抜かすなら否定するけど。
ヘッドフォン VS スピーカー Part.2
624 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/09(日) 18:46:46.75 ID:L/hccsry
>>619
「(俺にとって)必要か不必要か」ってのは殆ど好みの問題だから「好きか嫌いか」と大差ないぞ。

>>623
ここ最近のレスで一番変な文体で「しゃべりもへん」とか笑かすなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。