トップページ > ピュアAU > 2013年06月07日 > nOrQTy08

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000216521000000000118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
詠み人知らず
名無しさん@お腹いっぱい。
アナログアンプ>>>デジタルアンプ 8
ケーブルで音が変わらないとか言ってる奴w
アンプの差がよくわからない2
YAMAHA総合 Part4
プリメインアンプの初級機 10台目

書き込みレス一覧

アナログアンプ>>>デジタルアンプ 8
790 :詠み人知らず[sage]:2013/06/07(金) 08:49:55.48 ID:nOrQTy08
>>788
いくら投資するかは、好きにすればいいが、
「何買っても同じ」という意見には賛成しないな。

明確にキャラの違うアンプを、
そのキャラを反映するSPで聴き比べると、

誰にでも分かるくらいの違いはあるよ。
アナログアンプ>>>デジタルアンプ 8
791 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/07(金) 08:52:38.89 ID:nOrQTy08
>>789
一方で、SPにしても金額に応じて、
自分にとってより好ましい音になるとは限らないし。

そのニュアンス調整として
アンプの変更が有効な時だっていくらでもある。

物の見方が単純すぎるように思われる。
アナログアンプ>>>デジタルアンプ 8
794 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/07(金) 09:19:52.43 ID:nOrQTy08
>>792
私はトンコンは一切使わないよ。

同じ機器で同じ環境で用いても、ソースなどにより
その相性は当然に変化する。

私はSPも複数持っているが、
こちらのキャラは大きく変えてある。

ニュアンス調整という意味ではアンプとの併用が良いよ。
アナログアンプ>>>デジタルアンプ 8
796 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/07(金) 10:28:32.30 ID:nOrQTy08
>>795
お前さんの単純で独断的な物言いこそ
お前さんの「自己紹介」に他ならないと思うがね。

「無意味」というのは、ただ単に、
お前さんの経験不足を証明しているだけのように思える。

「大きな規模での音の傾向がリスナーの感性と合致している」
ことは勿論重要だが、

微妙なニュアンスというものもオーディオにとって
必要不可欠な要素だろ。

少なくとも、それを大切している人間は多い。
それを調整する手段としてはアンプという手段はなかなか効果的だ。
アナログアンプ>>>デジタルアンプ 8
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/07(金) 10:33:42.76 ID:nOrQTy08
なお、部屋の環境などにもよるが、
一般的には同じ部屋に複数のSPを適切に配置するのは難しい。

数的な制限があると考えるのが自然で、
この傾向はSPのサイズが大きくなるとさらに強まる。

ニュアンス変化のためにSPを切り替えるということには、
極めて制限が多いと言うしかない。

その意味で>>793のお前さんの提案は、
あまりよいものではないように思える。
ケーブルで音が変わらないとか言ってる奴w
752 :詠み人知らず[sage]:2013/06/07(金) 10:37:56.99 ID:nOrQTy08
ともかく、既に述べたとおり、
音量と音の質との間には密接な関係がある。

そして、常識的には
小音量によるピュアオーディオの絶対的評価はナンセンスでしかない。

これはケーブルに関する立場とは無関係に、
また、発言者の立場や経験とも離れて、

極めて基本的なオーディオの常識だ。
アンプの差がよくわからない2
338 :詠み人知らず[sage]:2013/06/07(金) 10:47:15.65 ID:nOrQTy08
>>337
高出力のA級アンプでもないかぎり、
そこまでの温度変化は実感出来ないと思うのだが。

まぁ、もの凄く狭くて、エアコンがなく、
なおかつ、通気性が極めて悪い部屋であれば
そういうこともなるのかもしれないが。
YAMAHA総合 Part4
956 :詠み人知らず[sage]:2013/06/07(金) 10:52:02.34 ID:nOrQTy08
>>954
データの流れが全然違ってるから、
それに由来する変化かと。

特にDA変換が「2」では「CD-S700」でなされている(と思われる)のに対し、
「1」の方は「RX-A3010」でなされているようなので、
ここに大きな要因があるのではないかと。

むしろ同じだったら驚くレヴェル。
ケーブルで音が変わらないとか言ってる奴w
754 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/07(金) 10:54:56.78 ID:nOrQTy08
>>753
だから、「等ラウドネス曲線」という人間の耳の特性があって、
音量が変わると聴感上周波数毎の音のバランスが変わる。

あえていうなら、オーディオ的には「超激変」といっていいレヴェル。

こんなのはオーディオの世界では常識中の常識で、
アンプの中にはこの変化を抑制する「ラウドネス機能」なんてものが
ついていたりもする。
ケーブルで音が変わらないとか言ってる奴w
757 :詠み人知らず[sage]:2013/06/07(金) 11:06:50.44 ID:nOrQTy08
>>756
誰だよ。それは(-_-)

ちなみに、「等ラウドネス曲線」については、
以下のサイトで分かりやすく紹介している。

http://www.asahi-net.or.jp/~yl1h-nkmr/oto/tokusei.html

>>755
どうかな?嫌っている人も多いようだけどね。
ケーブルで音が変わらないとか言ってる奴w
759 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/07(金) 11:21:14.77 ID:nOrQTy08
>>758
分かりにくくていいのなら、
ウィキペディアなんかでも紹介されているぜ。

http://www.google.co.jp/search?q=%E7%AD%89%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E3%83%8D%E3%82%B9%E6%9B%B2%E7%B7%9A&ie=UTF-8

そして、お前さんは解釈を間違えているぜ。

私は別に100dBにしろなんてことは言っていない。

実際の音量が、
想定されている音量から大きく離れると、
適正かつ絶対的な評価はできないということだ。
ケーブルで音が変わらないとか言ってる奴w
760 :詠み人知らず[sage]:2013/06/07(金) 11:24:10.64 ID:nOrQTy08
それにしても・・・・・・

「等ラウドネス曲線」なんていう
猛烈に基本的なことを無視して話をできる神経がすごいな(-_-)

本物の既知害が、暴言を吐き続けたい愚か者か。

どちらかだと解釈せざるをえない。
アナログアンプ>>>デジタルアンプ 8
801 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/07(金) 11:51:59.93 ID:nOrQTy08
>>798
それは二つの点でおかしな話だ。

・私はアンプのグレードによる音質の差については言及していない。
・お前さんがどう騒ごうとも高級アナアンはわりと売れている。

商品としての高級アナアンに大きな意味があるのは間違いないし、
私は元々音の上下の評価はしない人なので思うところはない。

ハッキリ言って、何の有効性もない発言だ。

なお、お前さんのために繰り返しておく
が私の話は、

・増幅方式の違いはともかく、アンプのキャラの違いは
ある程度の範囲をこえていると、わりと簡単に分かる。

・このキャラの違いは音のニュアンスを変化調整する手段として
有効に働く。

だからな。
アナログアンプ>>>デジタルアンプ 8
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/07(金) 11:57:00.54 ID:nOrQTy08
>>800
予想通り、ただの既知害か。

「既知害であることを自ら暴露させる」
という当初の目的は達成できたので、

このスレでのお前さんとの話は
止めることにするよ。
ケーブルで音が変わらないとか言ってる奴w
765 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/07(金) 12:02:16.77 ID:nOrQTy08
>>763
それは、お前さんがその事実に関して、
現実に当てはめる際に解釈を間違えている
(あるいは極端化)していると言うだけのことだよ。

ラウドネス機能にしても、(当たり前だが)
100dB以下なんて環境は想定していないよ。

そして、が言っていることは持論でも何でもない。
ただの常識だ。

まぁ、既知害に何を言っても仕方が無いわけで、

他の人に常識的な情報を提供するとともに
お前さんの既知害性が暴露できれば、

わたしはそれで充分なんだが。
アンプの差がよくわからない2
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/07(金) 12:43:24.39 ID:nOrQTy08
>>344
とりあえずTADの「TAD-M2500」は168万円のD級増幅パワーアンプだけどね。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1010/21/news045.html

ティアック(エソテリック)の方は「AZ-1S」(35万)を出しているね。
http://www.esoteric.jp/products/esoteric/az1s/index.html
アンプの差がよくわからない2
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/07(金) 13:54:42.72 ID:nOrQTy08
>>348
そういわれてもな。

デジアンだから薄いとか、
アナアンだから大きいと決まったものでもないからな。

貢献する部分がないわけではないが、
部分でしかない。

実際、パイオニアの新しいデジアンも、特別薄いわけではないぜ。
http://pioneer.jp/components/pureaudio/tech_a70_a50.html
プリメインアンプの初級機 10台目
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/07(金) 23:43:55.62 ID:nOrQTy08
>>41
つうか、私にとって「鎌倉ハム」は名古屋の企業なんだが。

多分>>40にとってもそうだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。