トップページ > ピュアAU > 2013年05月31日 > 47pOujJ7

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【SASHA】ウィルソンオーディオ【割れモノ注意】

書き込みレス一覧

【SASHA】ウィルソンオーディオ【割れモノ注意】
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/31(金) 10:07:26.03 ID:47pOujJ7
ウィルソンに限らず高級機は設計段階から機種毎にリスニングポイントまでの適正距離や部屋の適正な容積が想定されている。
だからその条件を満たさない部屋で使ってもまともに性能が発揮出来ない。少なくともモチベーションの問題じゃないな。
確か大場商事時代のマニュアルには最低容積の表示はなかったけど直接本国に問い合わせると教えてくれた記憶がある。
趣味なんだから本人の自由には違いないが、傍から見たらカッコ良い悪い以前の問題で頭悪そうに見える。
【SASHA】ウィルソンオーディオ【割れモノ注意】
156 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/31(金) 11:24:39.17 ID:47pOujJ7
>>155
ウィルソンは設置や調整法の書いた立派な装丁のマニュアルが付属している。
あと本国に直接メールで質問するとデヴィット本人やマネージャーから丁寧な返信が来る。
購入してから話に入れよ、買えないならせめてマニュアルでもダウンロードしてみたら?
>>152
ソフィアやシステムXはファンダメンタル領域まで再生可能なスピーカーとしてはかなり小さいほうだと思う。
ソフィアは16畳なら充分な部屋容積だと思うが、デザイン的にはもう少し奥行がスリムのほうが収まりがいいかもね。
俺も部屋に見合わないハイエンドスピーカーはかえって貧乏臭いと思うよ。
【SASHA】ウィルソンオーディオ【割れモノ注意】
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/31(金) 16:00:50.71 ID:47pOujJ7
俺はシステム7を導入したとき最低距離や部屋の容積と設置法の相関などいくつかの推奨値やサジェスチョンを聞いたが、
そんな聞き方では教える訳がないだろ。
まともな社会生活や人間関係が築けない人間は経済力もないのは明白だ。
ウィルソンが購入出来ないのだからそんなこと聞いても仕方がないだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。