トップページ > ピュアAU > 2013年05月28日 > ohTyJAuL

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Linux系】PCオーディオ談話室【AU】 Part3
【Windows】PCオーディオ総合52.0J【AU】
中華DACと5万円以下のDACスレ 7台目

書き込みレス一覧

【Linux系】PCオーディオ談話室【AU】 Part3
233 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/28(火) 18:31:37.14 ID:ohTyJAuL
うむ逆に最近のLinuxで認識しないDACというかUSBチップって何?って感じ

ちょっと前にTE8802に対応してくれたおかげで無駄なDDC外せてウハウハですわ
【Windows】PCオーディオ総合52.0J【AU】
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/28(火) 18:42:35.10 ID:ohTyJAuL
自作用マザーのオンボードサウンドは最近良くなってるのは認める
しかしメーカー製デスクトップやノートのオンボードは相変わらずウンコ
中華DACと5万円以下のDACスレ 7台目
330 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/28(火) 19:06:37.75 ID:ohTyJAuL
文章で音が分かれば便利だね
試聴できないんだから買って試すしかないし
5万ドブに捨てる勇気ないならおとなしく国産買えばええよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。