トップページ > ピュアAU > 2013年05月26日 > UJmpMVxg

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【単発】困っている人の為の質問スレッド36【歓迎】

書き込みレス一覧

【単発】困っている人の為の質問スレッド36【歓迎】
882 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/26(日) 09:53:46.08 ID:UJmpMVxg
high definition
high resolution でも通じるかもしれないが、

high-quality sound で 再収録(rerecording recorded) とか
sound reproduction quality
remake
【単発】困っている人の為の質問スレッド36【歓迎】
885 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/26(日) 13:28:20.35 ID:UJmpMVxg
いわゆる レコードの原盤(オス型)の手前にマスターテープが存在するが、
その手前に、各曲をミキシングした直後の狭義のマスターテープが存在する。

レコード原盤になるマスターテープは、各曲の音のレベルを合わせたりするために、ダイナミックレンジが犠牲になっている場合があるので、
狭義のマスターテープから、デジタルでサンプリングしなおしたものは、いわゆるデジタルリマスターになる。
これが、広義でいう今のマスターテープになる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。