トップページ > ピュアAU > 2013年05月24日 > J1BXskEz

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/295 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについて Part32

書き込みレス一覧

ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについて Part32
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/05/24(金) 20:24:01.63 ID:J1BXskEz
こちらの価格帯の、
50W+50Wのアンプで小音量再生向きのSP教えてください。

ピュアAUである以上小音量でもミニコンポやラジカセのような音ではなく、
クリアで情報量が多い。立体的で臨場感がある。なるべくそういうやつを探しています。

そこで、ローパワーのアンプだと能率の高いSPが良いと聞きますが、
能率を考えると選択肢が少なくなるのですが、
小音量再生でも能率は関係あるのでしょうか?
ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについて Part32
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/05/24(金) 21:48:51.45 ID:J1BXskEz
>>114-115
ありがとう。

ニアフィールドではなくて、部屋の一方にスタンドなど使って置いて、
音楽をを部屋に漂わせる感じで使いたいと思ってます。
なので試聴エリアが広い方がうれしいです。

デジタルアンプです。

能率無関係に選んでよいということであれば助かります。

わりとライブ音源が好きなので、
その場所の臨場感が感じられると良いなと思っています。

Q300の鳴り方は良いと思いましたが、
いま少し立体感というか細かい音を拾ってほしいと思いました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。