トップページ > ピュアAU > 2013年05月22日 > Vu4iwcNq

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[122夜カニ]
【ヨルマ】CSフィールド【ジョデリカ】

書き込みレス一覧

[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[122夜カニ]
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/05/22(水) 09:06:15.58 ID:Vu4iwcNq
>>137
バイナリが一致してるのに音が違う理由は超単純。
デジタルデータに各素材の音が加わって聴こえてるだけwww
んで、SACDやSHM-CDに使われてる素材は音が乗りにくいってだけの話。
ステレオサウンド誌が出したCDは、高価な石英ガラスを使ってるけど、
あれも可聴帯域で音が加わらないから採用されてるだけの話。
ちなみにBlu-SPECはDSDでリマスターしてデジタルデータごと変えてるし、
音が乗らない素材を使ってるから、普通のCDとは全然違って聴こえるのは当然。
【ヨルマ】CSフィールド【ジョデリカ】
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/05/22(水) 11:42:38.05 ID:Vu4iwcNq
ヨルマのケーブルって無色透明みたいな扱いされてるけど
全然そんなことないよね(´・ω・`)
音が乗らないのはジョデリカのプラグであって、
ヨルマ自体はむしろ積極的に音を作ってくるタイプだよね(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。