トップページ > ピュアAU > 2013年05月18日 > rQul5kQ7

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
CD時代になって、オーディオは死亡した 14

書き込みレス一覧

CD時代になって、オーディオは死亡した 14
799 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/18(土) 14:19:54.05 ID:rQul5kQ7
CDは駄目だね、音の厚み広がりが出無いね、CDに成ると駄目だって話しは聴いた事が有るけどね。
その人はLPは問題無いと言ってたよ、確かにCDは繊細な所が伝わらないと言う事だね。
CDが良いなんて話しは一度も聴いた事は無いね。
カラヤン氏が良いと言ったとか言うが調べたらカラヤン氏はコメントして無いそうだよ。
大体切り刻んで粉々にした物が寸分違わず元に戻ると考える方が可笑しいよ。
計算式が証明してるだって、計算式道理に電子回路が動いてるだって、妄想ですね。
演奏家等が不満を持つようなへんてこりんシステムそれはCDシステムです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。