トップページ > ピュアAU > 2013年05月15日 > 2WAi9NDk

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
CD時代になって、オーディオは死亡した 14

書き込みレス一覧

CD時代になって、オーディオは死亡した 14
688 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/15(水) 21:14:21.51 ID:2WAi9NDk
ストーンズのならず者の最新アナログは(ジジイどもに)評判が悪かった。
ビートルズの最新アナログも評判が悪い(ジジイどもに)
昔のオリジナル盤の音質に負けていると(ジジイどもが)言うのだが
これほどのビッグネームで、今の最新機材でなおたて続けてダメな音質だと言うのはおかしくないか
実はジジイどもの主張こそ自ら陥穽にはまっているのではないか

つまり最新アナログこそ実は実際のマスターテープの音に近く
(ジジーどもが大金はたいて所有した)現存する旧盤こそが経年劣化で音がひしゃげてしまっている。
もしくは旧盤リリース当時のアナログサウンドこそかなり誇張された商売っ気まるだしの下品なサウンドである

そういう仮想がふつうに出てきそうなもんだが
CD時代になって、オーディオは死亡した 14
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/15(水) 21:57:36.51 ID:2WAi9NDk
>だからさ、空想(ネット上?)のジジイの意見と戦うわけ?なんか怨みあんの?

おいおいスレタイ

CD時代になって、オーディオは死亡した 14

まず喧嘩売ってるのはアナログ派じゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。