トップページ > ピュアAU > 2013年05月13日 > /CaoT3Q3

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030010000000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【クリア】電子ボリューム・デジタルコントロールボリューム2【安定】

書き込みレス一覧

【クリア】電子ボリューム・デジタルコントロールボリューム2【安定】
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/13(月) 08:03:03.01 ID:/CaoT3Q3
>>414
類似のループが4回繰り返されてる所の指摘じゃないかな?
【クリア】電子ボリューム・デジタルコントロールボリューム2【安定】
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/13(月) 08:36:45.90 ID:/CaoT3Q3
static long prevdifftime = 0;
static long difftime;
static delta = 0, prevupdown = 0;
static char updown;
static long prevltime = (long)0x0;
static long prevprevltime = (long)0x0;

命名規則は、ここを言ってるんだと思います。
ここだけで突っ込む所が沢山ありますし。

●宣言順番が適当
●同じ初期化でも二種類出てくる
●同一行で複数宣言
●difftimeとprevltimeと命名規約が変わって、間に謎の文字lが追加されている。long型を明示?
【クリア】電子ボリューム・デジタルコントロールボリューム2【安定】
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/13(月) 08:58:52.32 ID:/CaoT3Q3
>>417
圧勝?

どっちも最低だろう。
【クリア】電子ボリューム・デジタルコントロールボリューム2【安定】
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/13(月) 11:15:46.73 ID:/CaoT3Q3
粒度について

これは個人的な感覚ですが、単純なSVになるように関数を分けています。
その副次的な効果として、メトリクスが低下し、ユニットテストのケースが減少します。これにより、テスト品質が上がり成果物の品質上昇も見込めます。

挙げられたソースを拝見すると、

●ボリュームを設定する
これはいいですね。

●ロータリーエンコーダを回す速度によって増減値を決定し、ボリュームの移動先を設定する
ここへの指摘だったのではないでしょうか?まあ、神経質な指摘だとは思いますが。
粒度を揃えるとしたら、
◯ロータリーエンコーダを回す速度によって増減値を決定する
◯ボリュームの移動先を設定する

でしょうか。
分離する事によるメリットも上にあげたとおり確かにありますが、デメリットもあります。
呼び出し側の関数は内部が抽象化され、関数名で内部の処理を憶測するようになります。
また、リファクタリングのスキルが無い人がこの作業を行う事で、不具合が発生する原因にもなり得ます。
【クリア】電子ボリューム・デジタルコントロールボリューム2【安定】
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/13(月) 19:51:42.61 ID:/CaoT3Q3
全員が昨日の奴に見えてるのか、昨日散々暴れられたのが余程癇に障ったのか。

発作ですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。