トップページ > ピュアAU > 2013年05月12日 > tNYB6Kzn

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
カセットデッキをしみじみ語る会 PART35

書き込みレス一覧

カセットデッキをしみじみ語る会 PART35
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/12(日) 01:59:21.65 ID:tNYB6Kzn
でも、クラッシックのフル・オーケストラ曲なんかだと、最低でもBくらいは欲しいかなぁ。
高域がなだらかに減衰してるので、あまり特性の暴れは気にならないし。
FMエアチェックだとそれなりにダイナミック・レンジが潰れてるけど、
CD録音し始めた頃はレンジが広くて大変だったよ。
カセットデッキをしみじみ語る会 PART35
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/12(日) 02:38:11.64 ID:tNYB6Kzn
>>532
> クラシックはテープで聞かない
中高生の時はこれができなかったのよw

エアチェックにVTRを使うのは、基本的には45分以上(C-90を超える)場合に仕方なくという感じだった。
VHSハイファイは正直カセット・テープより音が悪かったと思うなぁ。
しばらくしてPCMプロセッサを入手したので、ハイファイ録音のみのテープは多くない。

そんな感じだったけど、その後もカセット・テープにクラシック録音して聞いてたよ。
気軽に聞けるメリットは捨てがたいものがあったしね。
幸い?MDに染まることはなかった。
カセットデッキをしみじみ語る会 PART35
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/12(日) 17:38:27.66 ID:tNYB6Kzn
>>536
MPXフィルタは、FM放送以外の音源でのドルビー録音時にも効果があるよ。
むやみに高域を入力すると、デッキやテープの特性により録再時のレベルの同一が取れなくて、ドルビーが誤動作する感じ。
ドルビー使用時は15kHzを限度に考えていたほうが、音の暴れが少なくて聴きやすいと思う。

ビデオデッキのハイファイ録音は、外部入力にするだけで録音できる(映像なし)機種が多かったと思うけど、
その場合でも、正確な同期を保つ映像を入れたほうが速度が狂わなかったなぁ。
サイマルキャスト対応だと、放送局のテレビ画像が挿入できて(ついでに番組もw)手間いらずだった。
ただ、VHSハイファイの場合、明るい白画像は重畳音声の記録レベルに影響が出るので、
同期つきのブルーバックとかのほうが良かったみたい。

>>534
ベータで思い出したけど、8mmビデオの据え置きデッキでPCM録音できるやつをマスターにしてた人はいるのだろうか。

カセット・テープはノーマルの下から2番めが一番使い安かったと記憶している。
その中でも、HF-SとAD(ドンシャリ前)はレベルが高くても歪みにくく、
ドルビーかけてもかけなくてもイケたので重宝した。

ちとスレチですまんね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。