トップページ > ピュアAU > 2013年05月04日 > lGugiDQG

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
DSDネイティブ再生について語ろう!
オーディオブーム・バブル時代のオーディオの思い出

書き込みレス一覧

DSDネイティブ再生について語ろう!
807 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/05/04(土) 21:23:37.25 ID:lGugiDQG
新バージョンのアップデートが永遠に終わらない。いつも途中でキャンセル。
オーディオブーム・バブル時代のオーディオの思い出
247 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/05/04(土) 21:42:30.73 ID:lGugiDQG
爺なので気軽に聞いて
60年代中頃、モノラルからステレオへ、真空管からソリッドステートへ の頃に
オーディオをはじめました。
長岡鉄男、金子英夫、江川三郎→瀬川、菅野、山中→藤岡、斎藤、福田、石田
このあたりまで、ここからは金満オーディオに変化(和田、傳、三浦)なので
雑誌も売れないし、若者は高額すぎて機器をそろえられない。同じ爺でも俺みたいな
オーディオ一式をローンでそろえ30年以上も(変えられないで)愛用している者もいる。
キャッシュでセカンドや投資用にマンションキャッシュで買う爺ばかりではないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。