トップページ > ピュアAU > 2013年05月04日 > Q1VPQeF2

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【head-fi】Audio-gd part11【Kingwa】

書き込みレス一覧

【head-fi】Audio-gd part11【Kingwa】
885 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/04(土) 19:41:46.98 ID:Q1VPQeF2
少々わからないことがありこちらにて質問をさせてください
NFB-15.32を購入したの、ノートPC(OSはWin7 SP1 64bit)にUSBでつなぐと
SVB-202Dというドライバがインストールできないと表示され
NFB-15.32が使用できないのです

このような症状ついてなにか心当たりがある方はいらっしゃいませんでしょうか?
【head-fi】Audio-gd part11【Kingwa】
887 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/04(土) 22:28:08.40 ID:Q1VPQeF2
>>886
ありがとう、前に保存しておいた古いドライバ使ったら通った
ただ何故かPCの立ち上がりに躓くようひなってしまった
相性かなにか判断つかないから、大人しくDDCを買ってきて光から繋げることにします
【head-fi】Audio-gd part11【Kingwa】
889 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/04(土) 22:39:09.06 ID:Q1VPQeF2
あーいえ、しばらく前でして…

いままでCDPから光だったのをPCに切り替えてみようかなとしたところなんです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。