トップページ > ピュアAU > 2013年05月04日 > H2yqpb28

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
494
カセットテープ総合スレ TYPE XXXII (Ver.32)

書き込みレス一覧

カセットテープ総合スレ TYPE XXXII (Ver.32)
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/04(土) 00:55:38.83 ID:H2yqpb28
>>492
明日(もう今日か)、急に生録する必要ができて、ICレコーダー修理中の為カセットを持ち出す必要ができたから。
DATはトレイが開かなくなってるし、オープンデンスケを使おうにもSLHテープがない。
カセットテープ総合スレ TYPE XXXII (Ver.32)
519 :494[sage]:2013/05/04(土) 17:13:12.58 ID:H2yqpb28
いろいろ言われたけど自己解決したので報告する。
録音はメインでHF-PRO、バックアップにSA-Xを使った。
ちなみにカセットはメタルだけで547本、ノーマル、ハイポジは推定1500本ある。DUADは100本前後。
オープンデンスケはDUADテープかSLHじゃないと生録には向かないので使ってない。
ICレコーダーは先週修理に出して早ければ来週帰ってくる。
DATレコーダーは連休明けに修理する予定。
普段はデジタルに変換しないんだけど、依頼主がCDで渡してほしいと言うからややこしくなった。
いつもは趣味の範囲だからテープのまま。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。