トップページ > ピュアAU > 2013年05月04日 > 25IwBXWx

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
CD/SACDプレーヤー購入相談 3台目
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part70

書き込みレス一覧

CD/SACDプレーヤー購入相談 3台目
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/05/04(土) 10:25:48.11 ID:25IwBXWx
>>494 , 495  そうなんです。 聴きたい曲はハイレゾになっていないし、
聞きたい演奏者のソースがアナログソースしか残っていない場合
ハイレゾといっても元音源以上に良くなるわけ無いから。
SACD(DSD)止まりかな
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part70
412 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/05/04(土) 10:35:24.03 ID:25IwBXWx
>>411 405ですが、CDは600枚ほどででSACD(マツエフのラフマニノフ等20枚ほどしか)ありません。
SACDは↑だけじっくり聞いてみましたが、ピアノの残響(特に低弦の振動)が明瞭。
また、ティンパニの連打のところなど1回1回が分離して聞こえていると思わせるぐらいです。
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part70
413 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/05/04(土) 10:38:19.41 ID:25IwBXWx
80年代に販売されたアナログ音源のCDは全般に良くないと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。