トップページ > ピュアAU > 2013年05月01日 > Q/Wv41FY

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000010000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【マルチ】チャンデバpart3【アンプ】

書き込みレス一覧

【マルチ】チャンデバpart3【アンプ】
628 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/01(水) 02:38:35.72 ID:Q/Wv41FY
DCX2496を2台使って4Way以上にしたいのですが、AES/EBUの2分配機で手頃なのありませんか?
【マルチ】チャンデバpart3【アンプ】
630 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/01(水) 17:38:44.93 ID:Q/Wv41FY
>>629
安いに越したことはありませんが、例えば複数のデジタル入力のセレクターとか、何かしらの付加機能があるのであれば数万円くらい出しても良いかと思っています。
【マルチ】チャンデバpart3【アンプ】
633 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/01(水) 22:33:22.13 ID:Q/Wv41FY
>>631
>ベリのSCR2496は3つのデジタルアウト(TOSLINK光、RCA同軸、XLRキャノンがひとつずつ)
>に指定された同じデジタル信号形式を同時に出力するので、スプリッタとしても使用可能。
>つまり、SCRのデジタル出力形式をAES/EBUに設定すると、通常はSPDIF形式の信号を扱う光
>やRCA同軸にもAES/EBU形式の信号が出力される。

なるほど。SRCがスプリッタとして使えるというのは聞いたことがありましたが、そういう意味だったのですね。
単にAES/EBUとSPDIFを同時出力するだけかと思ってました。MDやCDレコーダーを繋ぐ為の機能だとばかり…。

左右のチャンネルでコネクタ形状が違うところに、片側にだけ変換アダプタを2重にかますあたりが精神衛生上良くない部分もありますが、現実的で実績がある方式ですね。

大変参考になりました。ありがとうございました!
【マルチ】チャンデバpart3【アンプ】
634 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/05/01(水) 22:52:54.30 ID:Q/Wv41FY
先ほどのSRC2496を使った方式は私の質問にバッチリ答える良回答だったのですが、引き続き他のスプリッタについても情報があればお願いします。

というのも、部屋の特性を加味した自動補正をする為にDEQ2496を導入することも考え始めたので、[SRC] ⇒ [DEQ] ⇒ [スプリッター] ⇒ [DCX]×2 という接続も視野に入れて検討したいからです。

今、SRC、ECM8000、DCXは既に所有しているので、次のロードマップとしては、@DCXを買い足して4Wayに行くか、ADEQを買って自動補正をするか、といったことが考えられますが、出来れば両方を兼ねたいと思っています。

以上、宜しくお願いします。m(_ _)m


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。