トップページ > ピュアAU > 2013年05月01日 > H1mCCYgV

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1500000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?9

書き込みレス一覧

38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?9
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/05/01(水) 00:59:46.34 ID:H1mCCYgV
>>317
計ってみたら80〜100cmぐらいかな。斜めに取って。
モニタまでは50〜60cm。スピーカーのどちらか側に偏れば同じように60cmぐらいの距離に入るか。
そういう三角形の位置だね。当然引いて聴くこともあるのでニアフィールドばかりのセッティングじゃ内は味気ないかな。
その為の大小ダブルのスコーカー効果が出てる感じ。あとBのミニSPとフルレンジセット。も。
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?9
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/05/01(水) 01:10:09.77 ID:H1mCCYgV
モニタを挟む感じに普通に置いてる。
Bの小物SP群はメインウーハのサイドの前に重なるように置いてる。
これも同じくモニタを挟んでる。少しイメージできたかな?まそんな感じ。
スコカとツイタはメインの箱に対して外の方に縦一列に配置。
もともと1つのスピカーだったがネットワークを利用しながらもウーハーだけの箱になり
ユニットは箱に貼り付け状態。まぁこういう発想なら好きな位置に好きなユニット止めればいいわけで
効率的と言えば効率的かな。しかもど真ん中に位置する体制はあまりとらないな
サイドSPだけで聴いたり、センターだけで聴いたり、ウーハーの音量上げ下げしたりBだけで聴いたり
遊びながら聴いてるw Aだけで聴きたいが他も鳴らしてやらんと、とか思うとそうなるw
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?9
321 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/05/01(水) 01:15:57.86 ID:H1mCCYgV
>>319
PCは使ってる?
2インチフルレンジで40cm前後が最高音質だった。
3インチなら50〜60cmぐらいから、これより遠いと3ウェイに軍配が上がる。
NS-1000MスコーカーとVifa+ONKYOツイーターの判断だけどね
要するに60cm以上は事実上、フロア型でおkという確認は取った。
計りながら切り替えてシビアに検証したので間違いないかと。
小型で引くとボヤけるので大型の方が俄然有利。
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?9
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/05/01(水) 01:21:37.86 ID:H1mCCYgV
俺が気になって検証したのは近寄った時、左右どちらかに偏った時
この時の解像度は小型に頼るべきかもと、実際に我が身において気にしだしたわけ。
でスケールで計りながら切り替えながら徹底的に比較したら50cmはおkで
40cm前後は小型がシャープに感じられた
引きできくと比較にならないし広がりはどうしようもないが近距離での解像感は小型SPがよかった。
なので3インチフルレンジを宛がってみた、結果あまり意味がなかった
やはり2インチ、しかもZ120限定じゃないと、効果半減。
なのでZ120も結果的に買いましたw
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?9
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/05/01(水) 01:28:40.61 ID:H1mCCYgV
まだ届いてないが。

それと細かい話になると別アンプ別SPのステレオも脇の方に組んでて
使わない遊び設置のものだけど、これはうちも250〜300cmの距離がある。
まるで使わないが余った機材で繋いでるだけ。まぁPCはUSBサウンドデバイスささりまくりだし
アンプのチャンネルは全部今ってるし、その他のアンプまで飛び火してるから「足す」よりは
これからは「入れ替え」しかでいない状態。さらに別にピュアと映画&ゲーム用別途組んでるというね。
いかにもオーディオオタクしてるなと我ながらに思うw
こっちは9.1でプラスステレオセットで、あっちは6.1とピュアステレオかな。
常用してるだけでそれだけある。あとは押入れ。
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?9
324 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/05/01(水) 01:32:59.25 ID:H1mCCYgV
まぁこれだけ語っておいてなんだが、俺が言いたいのは
小型ユニットのニアフィールドは相当近いという意識で再度確認してもらいたいのと
50cmも離れると大型SPに解像感でかなわないということ。
ニア用は本当の意味のニアで使わないと本領発揮できない、どころか不要になってしまう。
適当に聴くんじゃなしに適切な機材を利用できるようにシビアに聴いてみるといいかと。以上で。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。