トップページ > ピュアAU > 2013年04月24日 > EowQd7j5

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part46
クラシックをゆったりまったり聴きたい
レコードのデジタル化 1

書き込みレス一覧

気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part46
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/24(水) 00:16:13.35 ID:EowQd7j5
>>516
そりゃアナログの装置が今一なんだろうね。
SN以外でデジタルにアナログが劣る事は無いよ。
クラシックをゆったりまったり聴きたい
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/24(水) 00:25:05.82 ID:EowQd7j5
>>29
そりゃ聴いた事無いだけでしょ。
マッキンはともかくコンデンサー型SPには出力トランス必須うだよ。
OTLだとインピーダンスカーブが通常のSPと違うので概ねハイ上がりの
バランスになるよ。
QUADもプロ用で使ってるのは専用アンプは50Dか510でアウトプット付だよ。
フィリップスでもアウトプット付きの自社製アンプでドライブしてる。
レコードのデジタル化 1
474 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/24(水) 00:29:11.56 ID:EowQd7j5
ピークメーターが実際のピークに追従してると思った時点でアホ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。