トップページ > ピュアAU > 2013年04月24日 > 0UYGtdU3

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000000000000145014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[121夜カニ]

書き込みレス一覧

[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[121夜カニ]
413 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/24(水) 00:09:52.20 ID:0UYGtdU3
>>412
そうやって思考停止してAAを貼ることしか出来ないみじみな様子を見ると、少し哀れに感じてしまいます。
学問が無いって悲しいことですね。
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[121夜カニ]
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/24(水) 00:13:39.35 ID:0UYGtdU3
俗に「オーディオの基礎」というと、やれ電源だの、ルームチューニングだの、と力説する輩が居ますが、
真の基礎はそのような枝葉末節的な事柄じゃなくて、「方針」にあるのです。音の流れを水の流れに例えてみて、
音の流れを阻害するボトルネックを一つ一つ潰していけば、必ず音は太く・速くなって行きます。
(音が太く・速くなるとナマ音に近づく) 

そのような思考に「目覚め」ないと、100年かかっても良い音にはなりません。
真に「良い音」を目指すなら「オーディオの基礎」などと云う本やWEB情報を絶対に信じてはいけません。
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[121夜カニ]
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/24(水) 00:27:42.72 ID:0UYGtdU3
>>416
そう、そのように疑い、自分で考えることが大事なのです。
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[121夜カニ]
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/24(水) 00:29:21.37 ID:0UYGtdU3
AAを貼ることと人の揚げ足を取ることしか能のないどこかの人にはぜひ見習って欲しい態度ですね。
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[121夜カニ]
431 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/24(水) 20:40:48.01 ID:0UYGtdU3
じゃあ、具体的に「ボトルネック」は何処なのか? というのを、例に挙げてみましょう。
ズバリ、ボトルネックはスピーカーのネットワークにあります。自作SPをやった人なら、
ハイカットネットワークの信号欠如の恐ろしさは「知っている」ことでしょう。
しかし、ネットワーク付きのスピーカーしか使ったことがないと、その部分がボトルネックになっていることに気づくこともなく、
違うところを弄って、永遠の彷徨いスパイラルになるのですが、その状態に居ることに気づかなので、やっかいなんです。
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[121夜カニ]
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/24(水) 21:04:19.66 ID:0UYGtdU3
>>433
確かに、ネットワークの弊害に気づくヒトも居ますが、多くはフルレンジへ行かずに、
チャンデバによるマルチウェイ方策を採りますが、マルチを選択した時点で、
ボトルネックは「ユーザーの能力」になります。ネットワークレスマルチウェイは、
レコーディングエンジニアに匹敵する力量がないと使いこなすのは不可能なので、これも「良い音」にはなりません。
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[121夜カニ]
438 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/24(水) 21:10:13.76 ID:0UYGtdU3
ネットワークレスの手法として、パワードスピーカーがありますが、この場合のボトルネックは、
スピーカーまでのラインケーブルになります。1m以内なら問題ありませんが、
それ以上引き回すとアウトで、これも「良い音」にはなりません。

結論として、ボトルネックをスピーカー以外にする手法は、ネットワークレスフルレンジで、可聴帯域をフラットに再生することです。
これが出来なかったら、「ボトルネック=スピーカー」の呪縛から逃れることは出来ません。 
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[121夜カニ]
440 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/24(水) 21:19:13.16 ID:0UYGtdU3
>>439
そうですね。
オーディオ機器を買うのは自分、使うのも自分、従って、今鳴っている音は「自分の能力が出す音」です。
ヒトは自分の能力以上の音は出せないので、よりよい音を目指すなら、自信の能力を、まず引き上げることです。

オーディオ知識なんか、能力向上になんの役にも立ちません。
日常生活と趣味を両輪でバランスさせ、10年、20年と取り組む過程において、
物事の本質を見る能力が磨かれて初めて、音が良いという状態が分かっていきます。
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[121夜カニ]
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/24(水) 21:21:29.58 ID:0UYGtdU3
だから、2〜3年程度やったくらいでは、絶対に良い音にはならないし、
他人の意見や、雑誌に引っ張られて右往左往しているうちは、永遠に良い音にはなりません。

自分が良いと思えばそれは良い音なのか?
違いますね。本質を捉えて、初めて「良い」というレベルを「知る」のです。
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[121夜カニ]
463 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/24(水) 22:26:21.40 ID:0UYGtdU3
メーカー製オーディオ機器の内部を見ると、電線がチープだったり、コンデンサーの銘柄が汎用品だったり
、固定方法がしっかりしていなくグラグラだったりと、ついそれらを改造してみたくなるのは人情です。
そして改造してみると、音は目覚しい向上をして、とっても幸せな気分になることを私は経験してきました。
しかし、たくさんの改造を経験すると、いずれ「小手先の改造」は実は「音が変わっている」だけで、
音が向上しているのではないことを「知る」時が着ます。(中には、「知る」ことができずに一生改造を続ける人も居ます)
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[121夜カニ]
465 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/24(水) 22:38:15.56 ID:0UYGtdU3
「小手先の改造」が音向上にならない理由は、ユーザーはメーカーがチープな仕様(細い線やチープな電解コン)
にしている理由を知らず、低コストの弊害と勝手に決め付けて、その部分だけを上質にしようとするからです。

ところが、メーカー製の完成度はそのようないい加減なものじゃなく、限られたコストの中で、最良のバランスをとるべく
入念に仕様決定がされているので、細い電線やチープな電解コンは、そうしている理由がちゃんとあるのです。

しかしそのことを知らず、改造するワケですから、結果、音はバランスを欠いた音になり、
ソフトへのロバストネスを狭める結果になります。しかし改造の期待感は麻薬のようなもので、
改造=音が良くなるといった強烈なプラシーボ状態に居るときは、
バランスを欠いた音になっていることなど、絶対に気づくことはありません。
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[121夜カニ]
466 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/24(水) 22:39:59.29 ID:0UYGtdU3
上記は五味康祐氏の「オーディオ巡礼」にも同じことが、書かれていますので、
「オーディオ巡礼」を理解(読むだけじゃダメ)することが、オーディオの常識を知る第一歩となるでしょう。
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[121夜カニ]
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/24(水) 22:47:54.28 ID:0UYGtdU3
これは、ちょっと想像以上にレベルが低いですね。
いくらなんでももう少しオーディオについての常識があると思っていました。
やはり、啓蒙が必要ですね。
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[121夜カニ]
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/24(水) 22:50:29.53 ID:0UYGtdU3
私の語り口はオーディオの常識を疑ってみるところから入っていくことが多いのに、
その常識すら知らないのでは、私が何を言っているのか全く理解できない人が出てくるのも頷けますね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。