トップページ > ピュアAU > 2013年04月22日 > nT7t/GSI

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
■【高音質】原音再生できるスピーカー【高音質】■

書き込みレス一覧

■【高音質】原音再生できるスピーカー【高音質】■
597 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/04/22(月) 10:02:21.22 ID:nT7t/GSI
スピーカーの寿命ってエッジが破れたら終わり?
エッジを修理して使うのは知ってるけど
修理代金が新品の値段に吊り合わないようなら間違いなく寿命として
諦める方が良いよね?
うちのLS-990HGはお気に入りだったけど
ここ数年は毎日鳴らすような事はなく昨日何ヶ月かぶりにサランネットを外したら
ウーハーのエッジに1センチ×3センチぐらいの穴を見つけて
もう片方を調べたら穴は開いてなかったけど指で押さえたら簡単に穴が開いた
エッジの保護剤でも塗っていたら破れなかったのでしょうか?
■【高音質】原音再生できるスピーカー【高音質】■
600 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/04/22(月) 17:27:25.32 ID:nT7t/GSI
597ですが
サランネットを外さなければ分からなかったぐらいだから
マンションで小音量で聞いてる分には何も問題ないような・・・
低音が強すぎると迷惑だし・・・
BASSを最強、ラウドネスも押したら低音強くなったし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。