トップページ > ピュアAU > 2013年04月21日 > NU7NDpbI

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/354 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
カセットテープ総合スレ TYPE XXXII (Ver.32)
カセットデッキをしみじみ語る会 PART35

書き込みレス一覧

カセットテープ総合スレ TYPE XXXII (Ver.32)
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/21(日) 02:27:49.57 ID:NU7NDpbI
あるとこにはDCCもいっぱいあるからね。
カセットデッキをしみじみ語る会 PART35
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/21(日) 02:34:14.71 ID:NU7NDpbI
ヘッドの配線を左右入れ替えてみ。それでも片chがおかしかったら、
IC、トランジスタの故障の可能性大。オシロがあれば良いんだが、
>>323では無理だろうな。半田付けすらできなさそう。
修理のつもりが破壊というのは良くあることだが、感電事故や火災は
洒落にならないから素人は経験と感を積むまで手を出さない方が賢明。
カセットテープ総合スレ TYPE XXXII (Ver.32)
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/21(日) 22:52:44.28 ID:NU7NDpbI
>>396
まじかよ。俺なんかデッキ自体持ってないのにDATとオープンテープを
見つけたら買ってる(貰うこともしばしば)のに。
>>397
アメリカでもテクニクスは人気だったらその流れかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。