トップページ > ピュアAU > 2013年04月14日 > gi5CckmA

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
カセットデッキをしみじみ語る会 PART35

書き込みレス一覧

カセットデッキをしみじみ語る会 PART35
271 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/14(日) 11:19:20.17 ID:gi5CckmA
はじめて買ってもらったのがどういう意味なのかにもよるが、
少なくとも自分の意志で買ってもらったレコードは一枚もない。
童謡とか童話とかのシリーズものならたくさんあったけど。

そしてはじめて自分で買ったレコードは、「チャートバスターズ」(レイ・パーカーJr)だったかと。
余談だが、はじめて買ったCDは「fascination」(岡本舞子)だ。
カセットデッキをしみじみ語る会 PART35
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/14(日) 15:24:40.82 ID:gi5CckmA
>273
そういうのはミニLPだろ

>276
ソノシートは薄っぺらくて透けてる奴だ
カセットデッキをしみじみ語る会 PART35
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/14(日) 22:38:41.71 ID:gi5CckmA
>283
いや、日本でもEPは45rpmのシングル盤を指すんだが。

コンパクト盤は初耳だし、それだとCDとカブるから正式名称とは思えん。
もし正式名称だったらCDが別の名称になってる筈だろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。