トップページ > ピュアAU > 2013年04月13日 > l9wT035a

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000010010200000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 35★
OPアンプ スレッド パート\
【ビーム管】傍熱出力管を語るスレ(其の弐)【多極管】
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part46
■ マルチウェイ vs フルレンジ ■ その18

書き込みレス一覧

超初心者のための質問スレッド★アンプ編 35★
924 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/13(土) 00:32:51.75 ID:l9wT035a
実際の回路を見ないとなんともいえないが、
仮にボリウムコントロール範囲をわずか 20 dB としても
電圧を 1/10 まで下げなくてはならず、かなり厄介な話ではある。
OPアンプ スレッド パート\
514 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/13(土) 00:46:32.75 ID:l9wT035a
>>513
そんなマヌケなことをいってる人にふさわしいスレです
【ビーム管】傍熱出力管を語るスレ(其の弐)【多極管】
444 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/13(土) 00:58:50.90 ID:l9wT035a
アンプは増幅が仕事なので gm の高い球が文句なく優れている。
増幅度が余れば NFB をかければよい。
このような簡単なことがわからない人が多いから 12GN7A のような名出力管が安価で手に入る。
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part46
434 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/13(土) 11:13:46.22 ID:l9wT035a
まあアームを動かしてみれば小学生でもわかる話だ
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 35★
927 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/13(土) 14:37:19.70 ID:l9wT035a
>>926
JPOP とかはコンプかけたりしてピークを潰しているから、平均レベルを同じで比較すればピークレベルは低い。
クラシックは基本そのままだからピークレベルは高い。
このピークが通らないと聴いてわかってしまうためパワーが必要になる。
■ マルチウェイ vs フルレンジ ■ その18
406 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/13(土) 16:07:18.18 ID:l9wT035a
JIS や IEC の周波数レスポンスは無響室でメーカーの指定する基準点を通る基準軸上で測ることになっている。
基準点はツィーター中心であろうとツィーターとスコーカーの中間であろうとキャビネット中心であろうとどこでも構わないので、
とにかくメーカーの指定する基準軸上である。
もちろん、そのメーカーのスピーカーが全部同じである必要はない。

いろいろなスピーカーを測定してデータを比較する場合は、
この機種の基準点はツィーター中心、この機種はキャビネット中心、などとして測定するのが
同一条件での比較といえるのかという問題が当然発生する。
もしたとえば全てツィーター軸上で測定することが同一条件だと考えるなら、
JIS や IEC の周波数レスポンスと異なって当然だが、それが間違っているということではない。
単純にメーカー発表の周波数レスポンスと違うと騒ぐ方がバカだというだけの話である。
■ マルチウェイ vs フルレンジ ■ その18
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/13(土) 16:23:37.79 ID:l9wT035a
無響室でない室内では壁などからの反射音が加わるので、指向特性の影響を受ける。
軸上の周波数特性が同じでも指向周波数特性が異なると室内での周波数特性は異なる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。