トップページ > ピュアAU > 2013年04月13日 > 3StUiVtW

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?9
スピーカー自作・設計・計測などなど 43.5

書き込みレス一覧

38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?9
188 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/13(土) 09:10:52.53 ID:3StUiVtW
38cmより46cmの方がより良いみたいですね。
面積は1.4倍ぐらい違いますからね。
安物でも問題無いと思いますよ。
スピーカー自作・設計・計測などなど 43.5
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/13(土) 09:26:12.99 ID:3StUiVtW
20cmで十分だと思いこみたい訳ですね。
低音は振動板の面積に比例して低域が伸びていきます、
ですから本当に低域が欲しいなら低域を再生するスピーカーの振動板の面積を大きくする事です。
その為に80cmを使うのも良いでしょう、16cmを数十本使うのも良いでしょう。
その人に合ったやり方で解決すればいいでしょう。
低域再生には広大な面積の振動板が必要な事には変わりません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。