トップページ > ピュアAU > 2013年04月08日 > qlJ8JPzm

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/379 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
理系の奴らは知識があっても耳ツンボ

書き込みレス一覧

理系の奴らは知識があっても耳ツンボ
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/08(月) 00:30:54.84 ID:qlJ8JPzm
>>507
低ジッターを極限まで追求する研究
オカルトじゃないぞ、だから耳ツンボといわれるんだ
もちろん、ジッターだけが原因とは言い切れないと承知している
理系の奴らは知識があっても耳ツンボ
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/08(月) 07:51:11.91 ID:qlJ8JPzm
>>511
そんなことは知っている

焼きがよろしくなかったり
ディスクの平面性が悪かったりしたら
サーボ系の電流増えて悪影響与えるだろ

で、焼きがよろしくない場合、読み取りデータの
ジッター特性に現れるじゃないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。