トップページ > ピュアAU > 2013年04月04日 > 3+Rb2sJ3

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/360 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【TDA1552Q】ICで簡単アンプを作ろうよ5【TA7368P】

書き込みレス一覧

【TDA1552Q】ICで簡単アンプを作ろうよ5【TA7368P】
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/04(木) 22:27:08.80 ID:3+Rb2sJ3
>>260
その画像全体で、非安定化電源になる。
4700μFは平滑コンデンサ。
0.01μFはダイオードのスイッチングノイズを取るためのパラコン。
目的が全然違う。
【TDA1552Q】ICで簡単アンプを作ろうよ5【TA7368P】
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/04(木) 22:52:02.86 ID:3+Rb2sJ3
>>260
言い忘れていたけど、その回路で正解ですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。