トップページ > ピュアAU > 2013年04月01日 > 73wrqZRI

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ヘッドフォン VS スピーカー

書き込みレス一覧

ヘッドフォン VS スピーカー
690 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/01(月) 00:43:20.81 ID:73wrqZRI
>>689
いやさすがにそれはないだろ。実際に買った人の声はそれなりに尊重するよ。
「すげぇぇぇ!マジぱねぇっす!」みたいな感想だったら興味もって試してみる人も増えるだろうし。
現状ドルビーヘッドホンとかはデモ音源では凄い効果あるんだけど、
普通の音楽音源に掛けると効果なかったりするじゃない?
だからこれもどうなのかなぁ?って思ってるんだよ。
ヘッドフォン VS スピーカー
704 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/01(月) 22:17:38.68 ID:73wrqZRI
>>695
もちろん僕の体験。

曲はいろいろあるけど、
小澤 征爾 小澤&サイトウ・キネン 10th スペシャル ハンガリー舞曲5番
なんかはヘッドホンでも弦楽器群が3m位先に定位するよ。

あと面白いのは
マドンナのVogue。エフェクトの掛け方が面白いのかボーカルが6m位先に定位するね。
スピーカーで聴くと20m位遠くから聞こえるし、コーラスがスピーカーの外側から聞こえたり、電子音がスピーカーの前に定位したり面白い音源だよ。

ヘッドホンで聴くといまいちと思うのが
Ludovico EinaudiのPrimavera。というか曲全般。
この人の曲は、スピーカーで聴くと良いんだけど、ヘッドホンだとどうしても音が耳元に寄りがち。
ヘッドホンはそんなもんだって言われたらそうだけどw

再生機器は知り合いにこいつ2chでこんな事書いてるwwwと思われるので勘弁してください。
もし興味があるなら、奥行き出すにはどうするのー?と専門スレで聞いてみると良いですよ。
クマオさんも○○の曲で17-18mくらい?遠くから聞こえるとかどこかのスレで言ってたし、スピーカでもヘッドホンでもやってることは同じですから、マニアからしたら特殊なことはやってないはず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。