トップページ > ピュアAU > 2013年03月29日 > IyiTFpkp

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
OPアンプ スレッド パート\

書き込みレス一覧

OPアンプ スレッド パート\
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/03/29(金) 13:08:15.44 ID:IyiTFpkp
>>253-263
要するに、発振しなければ何やってもいいけど、知らないで使うとオペアンプが発振して熱っちちとかなる。
音が変とかなるでしょう。好みの音とか言われれば、勝手にすれば、って話で個人の趣味だからどうぞ。

OSコンとかは、スイッチング電源には必要だが、オーディオ用途では発振すると言うだけの話でしょう?
OPアンプ スレッド パート\
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/29(金) 13:27:31.16 ID:IyiTFpkp
>>266
「とか」が気に入らなければ、「など」と置き換えてくれよ。

スレ違いな話を言われると本題が見えなくなるから止めてほしい。

注;OS-CONなどの低ESRのコンデンサーは、使う用途を誤るとオペアンプが発振する場合がありますので御注意ください。
OPアンプ スレッド パート\
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/03/29(金) 13:39:45.29 ID:IyiTFpkp
粘着質の変な奴引き込んだみたいだから、これでお終いにします。

OS-CONの用途を間違えて使うと、オペアンプが発振しますので御注意ください。
それが、言いたいだけです。失礼します。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。