トップページ > ピュアAU > 2013年03月29日 > /Qr6zUkT

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 52★
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part69

書き込みレス一覧

超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 52★
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/29(金) 18:26:26.53 ID:/Qr6zUkT
床がヤワでなければボードは必要ないでしょ。
対策とかいうならコンクリのドブ板でも敷けばいいけど
居住空間にそれじゃあまりってことでいろいろあるんだから。
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 52★
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/29(金) 21:17:49.34 ID:/Qr6zUkT
>>413
単純にコストがかかるから。
木製キャビでは削るのも曲げるのもたいへんだし
プラスチックでも型枠が大型だと高くつく。
小型のものならそうでもないけど。
昔INAXが陶器のキャビで作った
フルレンジの小さいスピーカーもあったけどペアで4〜5万円くらいだったと思う。
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part69
839 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/29(金) 21:57:44.31 ID:/Qr6zUkT
>>837
古いものメンテもオーバーホールしないでそのまま使うの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。