トップページ > ピュアAU > 2013年03月24日 > ctPZme2A

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110100000000001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【D級】デジタルアンプキット総合 part8【自作】

書き込みレス一覧

【D級】デジタルアンプキット総合 part8【自作】
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/24(日) 01:04:39.58 ID:ctPZme2A
>>146
中低域を強調した音と、余韻が不自然なので、データシートの回路と異なる部分をいじり始めた。
カップリングの先の抵抗/積セラ(C50/C8等)を除去、出力端子のフィルター(R21C27等)を除去。(0.22μFをEVOX CMKに変更、インダクタを13RHBPに変更している)
改造時、音が細くなり小音量で低音が出なくなった。一日鳴らしたが音の傾向は変わらない。カップリングコンデンサの容量を下げてみた。
zobel 22Ω+500pF(チップ部品) をデータシートの値(20Ω+330pF)のパーツに変えたら音は変わるだろうか。
【D級】デジタルアンプキット総合 part8【自作】
155 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/24(日) 02:08:45.73 ID:ctPZme2A
>>154 フラックスを買ったら部品外しがラクになったし、リード線がいちどで付くようになった
【D級】デジタルアンプキット総合 part8【自作】
156 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/24(日) 04:11:55.61 ID:ctPZme2A
>>153
積セラ剥がし忘れていた。カップリングコンに繋がってる抵抗器とその外側のチップコンデンサを外すと「普通の音」になります。内部インピーダンス60kなのでカップリング容量はTA2020の3分の1くらいと考えて試聴しています。
【D級】デジタルアンプキット総合 part8【自作】
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/24(日) 15:45:41.34 ID:ctPZme2A
>>157>>158
(>156 )でいうところの積セラは音声ラインに入っていたLPF部品のこと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。